こんにちはヘリです!
突如無性に旅行がしたくなりひとりで韓国に行ってきました!25歳女、初のひとり海外だったのですがとっても充実した旅になったので皆様にシェアしたいと思います。
出発準備
航空券を購入
韓国旅行の何がいいってやっぱり
価格の安さですよね。
今回はエアトリで航空券を購入。
済州航空で12時金浦空港着、翌日14時発の往復航空券をなんと15580円で発見!(空港使用税込み/預け荷物別途)大阪東京間の飛行機より安いのでは・・・。
荷物
身軽派の私が持っていったものはこれだけ!
wifiは日本で借りて持っていったのですが、韓国の空港で借りる方が安かったみたいです。一泊二日だし、服は現地で買うか最悪二日連続同じものを着ればいいので(笑)パジャマ以外持って行きませんでした。キャリーケースも機内持ち込みOKな小さいサイズにして、行きの飛行機では預け荷物無し!韓国に着いてからの会計は全てクレジットカードでするつもりなので現金は少なめで。さあこれで出発です!
今回の旅行の目的。効率良くまわるには?
- 美味しい韓国グルメを食べまくる
- 自由にショッピング
- ゲストハウスに泊まってみる
- 韓国の皮膚科へ行ってみる
今回の私の旅行の目的って本当にこれだけなんです。それをぱぱっと短い時間でこなすなら絶対的にひとりが楽!と思ってひとり旅行を決行したわけなんですが極力移動時間を減らし、楽しむにはどこに行くべきか?どういう手順で回るべきか?を考えました。
その結果今回は色んな場所に行くのではなく、行く場所をかなり絞って行動することに。
色々行ってみたい場所はあったけど
ホンデ・イデ・ミョンドン
この3箇所に絞って行動することにしました!
観光地としても有名なこの地域。ソウルの地下鉄2号線を使えば、数分で移動することができるので交通がかなり便利なんです。(ミョンドン駅は2号線とは繋がっていないので、ミョンドンまで徒歩圏内のウルチロ入口という駅で下車するのが◎)ホンデからは空港鉄道の乗り換えることもできるので帰りも観光からスムーズに空港に向かうことができます。
韓国についたら
Tマネーカード
という交通カード(日本でいうSuica)を購入するといちいち地下鉄を利用する際に切符を購入しなくていいので便利。コンビニで買って駅等でお金をチャージして使います。
ミョンドン(明洞)
韓国の観光地といえば!ミョンドンですよね。
肌がボロッボロの私は韓国美容医療に興味があってミョンドン駅の近くにあるYOU&I皮膚科さんで肌治療を受けたり
ロードショップでコスメ散策しながら食べ歩きしたりしました。日本語を話せる店員さんがかなり多いので、化粧品の使い方とかこんな効果があって~とか、気になることも日本語で質問できるので安心です。服はミョンドンよりホンデやイデの方がかなり安いのでここでは買わないでおきましょう。
時間があれば南大門市場にも行ってみたかった~!
イデ(梨大)
韓国に行く前からyoutuberのカオルさんの動画を見てどこに行こうか下調べしてたんですけど
絶対に行きたかったイデ!今まで何度か旅行で韓国には来てるんですけど、イデには行ったことが無かったんですよね。
実際に行ってみると本当に服が安すぎて驚きました!
私はマフラーとカバンを1000円、アウターを4000円で購入。韓国好きの友達が「日本ではもう服買えない!」って言っていた意味がわかりました。
ただやっぱり品質はそこまで良くないし、本当に量産型のファストファッション系なので(可愛いけど)めちゃくちゃファッションにこだわりのある方にはあんまりおすすめしないかもです!あと男性向けのお店があまり見受けられなかったけど、どこかにあるのかな?
服やらカバンやら靴やら・・・買うと結構荷物がかさばるので個人的にはイデは一日の後半に持ってくるのがおすすめです!
ホンデ(弘大)
まさに若者の町!おしゃれなカフェ・ご飯屋さん・服屋がたくさんあって歩いているだけでも楽しい。ひとりで入りやすそうなファストフード店も沢山あったのも良かったです。インスタ女子には絶対おすすめしたいスポットですね!!
平日の昼間に行ったのですが、街中がガヤガヤとして賑やかな雰囲気。学校が終わる時間帯以降はもっと活気がでるらしいので、その時間帯にも行ってみたかった!アクセサリーや小物等も安くて可愛いものが沢山で目移りしっぱなしでした。
ただ若干イデと似た雰囲気もあるので、時間の無い場合はどちらか片方だけ行ってもいいかもしれませんね。
ご飯は意外とどこでもひとりで食べれました。
私が韓国にひとりで行く前の韓国のイメージといえば「お一人様があんまり受け入れられない国」でした。
なので今回の旅行で一番心配だったのが食!
こんな感じになるんじゃないかと心配してたんですが
出典:https://youtu.be/76piGwSF4HM
カフェやファストフード店はもちろん
出典:https://youtu.be/pWDU51UY90M
こんな感じの食堂も全然問題なく一人で食べれました!店員さんに一人だと言っても嫌がられることもないし、見渡すとお一人様も思ったより沢山いました。
600円くらいでお腹いっぱい食べれるのでコスパもいい!こういう地元の人が行くお店の雰囲気も現地感があってすごく好きなんですよね。
それでもまわりの目が気になる!という方はキンパやチキン等テイクアウトできるお店が沢山あったのでそういうのを利用するのもいいかもしれません。
ゲストハウスに泊まってみた
今回私が利用したゲストハウスが
ステップイン明洞1さん。
ウルジロイック駅から歩いてすぐ。明洞のメインストリートも歩いてすぐの好立地。スタッフの方もとても丁寧だし室内もきれいでした!
今までホテルしか泊まったことがなくて、ゲストハウスって実際どうなんだ?という好奇心で宿泊したのですが4人部屋のドミトリールームで一泊2770円!寝るだけでいいなら文句なしですね。
個人的に筆者が泊まってみて気になったところがあるとすればシャワールームが室内についていたこと。
結構遅い時間にゲストハウスに到着したので、音が気になってシャワーが使えない!朝になって他のお客さんが部屋を出て行った後にシャワーしましたが、自分の好きなようにサービスを使いたい、神経質な方はホテルに泊まった方がいいかもです!
ただ朝ごはんつきで3000円以内で収められるのは本当に感動・・・!安くて綺麗なゲストハウスを探している方は是非利用してみてください。
かかった費用は??
トータル約49350円!
飛行機代、宿泊代込みで5万円以下って安すぎませんか??(ちなみに筆者が皮膚科で使ったお金はこのトータルからは外させていただいてます。気になる方はネバーギブアップ美肌pjをチェックしてみて下さいね)
旅行中使う金額は人によってかなり変わると思いますが、この金額での旅行も可能と考えたら海外旅行のハードルがかなり下がりますよね。
あと買い物中はパスポートを必ず持っていくようにしましょう。免税が受けられます。
一泊二日はあっという間。短い時間で楽しみたいなら一人旅!
ということでヘリの初韓国ひとり旅はあっという間に終了。
今回旅行してみて思ったのが
- 自分の好きなように動きまわれるって最高!
- 一箇所の滞在時間が短くて効率的
- 韓国の人達の優しさが素晴らしい
やっぱり友達と来るのとは何もかも違いました!一番良かったのが、とにかくスムーズに行動できること。カフェに入ってもだらだら喋って時間ロスすることもないし(給水所並の速度で出て行ける)次はどこに行こうか相談することもない。まさに自由気ままに旅行することができました。
政治問題では韓国と日本の間には常に色んな問題がありますが、今回の旅行の中で私が出合った韓国の人たちはみんな親切で、とてもおしゃべりでした(笑)外国人の私が道を尋ねるとある男の子はわざわざアプリで調べてくれたり、タクシーのおじさんは私に突然韓国語を教えてくれました。一人だと頼る人がいないので今回の旅行はいつも以上に現地の人の優しさが染み渡りましたね~。
ということでとってもおすすめの韓国一人旅。皆さんも是非是非行ってみてください!
あわせて読んで頂きたい記事