【お名前.com】独自ドメインが突如繋がらなくなった時の対処法【URLエラー】

 

f:id:knksor:20170921173412j:plain

 

こんにちは、シオリです。

 

今日はブログ運営初心者の私に突如起きた事件について書いていこうと思います。

 

なにかというと、このブログはグーグルアナルティクスでアクセス数などの管理をしているのですが、昨日突然アクセス数の急激な減少が起こりました。

 

とはいえど元々超弱小ブログ。特に気にもとめず「今日はアクセス数少ないな~」なんてぼんやりしていたのですが今日になってもアクセス数が伸びてこないので少し調べてみて、あることに気付きました。

 

あれ、URLが独自ドメインじゃなくなってる・・・。

 

f:id:knksor:20170921161800j:plain

 

 

ページのURLがはてなサブドメインである「~.hatenablog.com」に戻っている!!旧ブログにこのブログのリンクを貼っているのですが、もちろんそこからもエラーでこのブログにアクセスすることができません。

 

そもそもパソコンの知識が全く無い私。

予想だにしていなかったアクセス数減少の原因に慌てふためく。

 

原因となりうる部分を探しまわった結果、メールボックス「お名前.com」から届いた怪しいメールを発見しました。

 

【重要】ドメイン利用制限設定 完了通知

 

利用制限設定・・・?

いやもう絶対原因これやん!!!

 

 

 

ドメイン利用制限設定とは?

 

このメール、ドメイン登録者情報のメールアドレス有効性認証というのを期日までにしていなかった人に対して送られてくるメールで「認証してくれないから独自ドメイン一時的に使えなくしとくねー」という趣旨の内容でした。

 

メールボックスを確認すると以前にもお名前.comからドメイン情報認証のお願いというメールが届いていました。私はこれをことごとく無視し続けてしまった為利用制限をかけられてしまっていたようです。完全に私の自業自得です。

 

ドメイン情報認証のメールを受信されましたら、【2週間以内(336時間)】に、
メールアドレスの有効性確認のお手続きをお願いいたします。


ドメイン情報認証のお手続きが期限内に行われない場合、ドメインの利用制限が行われ、
該当のドメインを利用したホームページの閲覧や、メールの送受信ができなくなりますので、
必ずお手続きをお願いいたします。

出典:ドメイン取るなら ドメイン取得 最安値 1円!|ドメイン取るならお名前.com

 

お名前.comのサイトを確認したらこのような記載もありました。

 

皆さん、ドメインの情報認証は必ず行いましょう!!

 

利用制限になってしまったら

 

情報認証は利用制限完了メールを開きメール内に記載されたURLから行えます。

 

あっという間にできるので、本当にもっと早く気付かないといけなかったです。数分後にドメイン利用制限解除のメールが届き、完了!!!よかったーー!

 

ちなみにですが、解除後ネット上に反映されるまで少し時間がかかるようです。(最大72時間)私は一時間くらい待ったらこのブログのURLも独自ドメインのものに戻っていました。なのですぐに反映されなくても焦らず、気長に待ちましょう。

 

 

 

今回の件は私みたいなブログ初心者だから起こった事件だったと思います(笑)まだまだブログの運営なども不慣れ極まりないので、もっと勉強しなければ!頑張ります!

 

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。