【グーグルアドセンス審査通過】ブログ開始約1ヶ月、ついにスタートラインに立ちました!

 

こんにちは、シオリです。

突然ですがブログ開始1ヶ月と10日ちょっと?という中途半端な時期に初の運営報告をしていきます。

 

実はですね、ついに

グーグルアドセンス審査通過しました!

わーーーーーい!

 

f:id:knksor:20171019221045j:plain

 

このブログを始めた頃から目標のひとつだったのでとっても嬉しいです!ついにスタートラインに立ったってかんじ!グーグルから届いたポップコーンメールを見て跳ね上がりました。

 

f:id:knksor:20171019221503j:plain

 

ということで今回はこのブログがグーグルアドセンス審査に通るまでを書いていきたいと思います~。

 

 

一度目の申請

一度目に申請したのが9月21日。

ブログ開始約15日、記事数6記事での申請。記事数も少ないし普通にしてても落ちてたと思うんですが私はこの申請の際、ありえないミスをしてしまいました。

 

www.ultrac2017.com

 

ドメイン利用制限中に申請をしてしまうというバカすぎるミス。

 

独自ドメインのURLにアクセスできない状態のまま、グーグルアドセンスの審査に申し込んでしまいました。本当にバカすぎる・・・。上記記事にも書いたとおり数時間で利用制限は解除されたのですがもちろん審査は不合格。というか審査するしない以前の問題ですが。

 

ちなみにこういう状態でアドセンス審査に出すとサイトは審査不能というメールがグーグル先生から届きます。な、情けなすぎる(笑)

 

二度目の申請(通過)

 

f:id:knksor:20171019225604j:plain

 

二度目の申請、これで私はグーグルアドセンス審査を通過しました。申請したのは10月16日。

 

申請時のブログの状況はというと

 

  • ブログ開始1ヶ月と10日くらい
  • 記事数11記事
  • 文字数370~7500
  • ブログ開始からのアクセス数合計約900
  • youtube動画の使用あり
  • フリー写真、自分で撮った写真の利用あり
  • プライバシーポリシー記事あり

 

こんなかんじでした。

グーグルアドセンスの審査を意識して行ったことといえばプライバシーポリシー記事を書いたことと、カテゴリーが散らばり過ぎないようにしたことくらいでしょうか?

 

アドセンス審査の通過方法についてのブログを色々読むと、動画や写真の掲載は禁止、記事数は30以上などの情報が多数掲載されていて正直今回もダメもとでの申請だったのですが、無事通ってホッとしています。

 

www.ultrac2017.com

 

↑音楽レビュー記事とか書くのが好きなので、youtube動画を掲載した記事がグーグルの審査的にアウトならブログなんかやってられへんで!という変な意気込みで書いた記事。ガッツリ公式MV載せてますが大丈夫だったみたい。

 

ちなみに申請後3時間位で審査合格のメールが届きました。嬉しい~~~。

 

 

アドセンス審査通過の秘訣

 

わかりません。

 

ごめんなさい。本当にわからないです。

 

でもこんな弱小ブログでも審査通ったんだから怖がらずダメもとで申請してみては?と私は言いたい。根拠の無い合格方法の噂に惑わされず、好きなようにブログを書いてみるのもいいと思います!

 

これからの目標

 さっそくアドセンス広告を設置してみました。ついでにブログのデザインもちょっとカスタマイズ。(スマホ版)

 

超絶PC音痴の私はアドセンス広告の設置だけでも四苦八苦でしたが、どうにか形になってよかった。もっと勉強して一人で色々シャキシャキいじれるようになりたいですね。

 

とにかく、これでついに本格的にブログ運営スタートだーー!

 

f:id:knksor:20171019233008j:plain

 

一旦、目標として一日の訪問者数100を目指して頑張ります!あと今めちゃくちゃカメラが買いたいので頑張ってブログ書いて収益でカメラ買うぞ~と思ってます。果てしない道のりですが頑張りますよ!

 

ということで簡単ですが私のグーグルアドセンス審査記でした。最後まで読んで頂いてありがとうございました~。