【LADIES CODE】3人になった現在をあえて語りたい!ダークでシックな"脱"アイドルサウンドに酔いしれる

 

こんにちは!シオリです。

 

私が好きなKPOPアイドルに

LADIES CODEというグループがいます。

 

名前だけは聞いたことがある、5人構成の時はよく聴いていたという方が多いと思います・・・でも、ほんとうにそれもったいない!一度聴いてみてほしい!!

 

ということで今日は

KPOPに興味が無い人や音楽好きにこそ聴いてほしい

彼女達の魅力を紹介していきます!

 

 

 

LADIES CODEって?

 

f:id:knksor:20171210173123j:plain

出典:LADIES'CODE (@polaris_lc) | Twitter

 

2013年にアシュリー、ジュニ、ソジョン、リセ、ウンビの5人構成でポラリスエンターテインメントからデビューしたKPOPアイドルグループ。2017年現在はアシュリー、ジュニ、ソジョンの三人構成。

 

グループ名の由来として

女性たちの憧れのコードを盛り込み、ドラマチックなステージを披露するパフォーマンスグループ

引用:Ladies' Code - Wikipedia

という意味が盛り込まれています。

 

代表曲は2013年発売の楽曲「pretty pretty」

シングル曲「kiss kiss」カムバック活動終了後すぐの2014年9月3日に起きた交通事故が原因でメンバーのリセとウンビが死去。その他メンバーも重軽傷を負います。

 

事故後は目立った活動を中断していましたが2016年にシングル「MIST3RY」で正式に活動を再開しました。

 

メンバー紹介

 

アシュリー

f:id:knksor:20171211151810j:plain

 出典:LADIES'CODE (@polaris_lc) | Twitter

 

名前:アシュリー

本名:チェ・ピンナ

生誕:1991年11月9日

 

 LADIES CODEリーダーのアシュリー。

ニューヨーク出身で英語・スペイン語・韓国語と3ヶ国語を話すことができます。グローバル!

 

切れ長の目元が涼しげで素敵ですね。

歌唱力も高く、透明感のある女性らしい歌声。メインボーカルのソジョンとはまた違った魅力のある優しいボーカルで5人構成時代からLADIES CODEのサブボーカルを担っています。

 

リーダーということもあり、トークの場面では主になって話すことが多い印象です。

 

ソジョン

f:id:knksor:20171211153611j:plain

 出典:LADIES'CODE (@polaris_lc) | Twitter

 

名前:ソジョン

本名:イ・ソジョン

生誕:1993年9月3日

 

絶対的メインボーカル、ソジョン!

代表曲「pretty pretty」がただのアイドルソングにならず、パンチの効いたファンキーな楽曲になったのも彼女のハスキーな歌声があってこそだと思ってます。アイドルの枠からは完全に外れた超本格的なボーカルが印象的。

 

5人体制時代の金髪で囲み目メイクの印象が強いですが3人体制になってからは黒髪で落ち着いた印象に変わりました。あとちょっとぽっちゃりして貫禄が出た気がする(笑)

 

ジュニ

f:id:knksor:20171211154827j:plain

 出典:LADIES'CODE (@polaris_lc) | Twitter

 

名前:ジュニ

本名:キム・ジュミ

生誕:1994年12月8日

 

シックな魅力の末っ子、ジュニ。

猫目で覚えやすい顔立ち。3人体制になってからはセンターを勤めています。活動再開後から急激に痩せて大人っぽくなりましたよね。金髪のボブがめちゃくちゃ似合ってて可愛い!

 

正直歌唱力はアシュリー、ソジョンには劣るものの声質が本当~~に良くて。ダークでシックな歌声がLADIES CODEの楽曲にスパイスを与えてくれます。ハッと聴き入ってしまう不思議な魅力がありますよね。

 

活動再開後の素晴らしい楽曲達

 

メンバー2人の死という、悲しすぎる現実を乗り越えて活動再開した彼女達。2016年の活動再開から現在まで、スローペースではありますが2つの作品を発表しています。

 

  • KPOPの曲って全部似て聞こえる…
  • 歌の上手いグループの曲が聴きたい
  • しっとり大人っぽい世界観が好き

↑そんな人達に是非是非おすすめしたい!

 

GALAXY

youtu.be

 

シングル「MYST3RY」の活動曲「GALAXY」

 

3人のメンバーの魅力を最大限に引き出した傑作です。

 

「pretty pretty」や「kiss kiss」で見せた明るく可愛いポップなLADIES CODEのイメージを振り払い、「HATE YOU」等の曲のダークな路線を極めて帰ってきました。

 

幻想的で重圧なサウンドが素晴らしい。歌詞も印象的な言葉が随所に散りばめられています。「時が来た」「見慣れない私をどうか歓迎して」そんな言葉たちに、2年ぶりにカムバックした彼女達を重ねてしまいますね。

 

THE RAIN

youtu.be

 

ミニアルバム「STRANG3R」収録曲。

 

全曲GALAXYほど重くないけれどシックな魅力はそのままに、繊細なエレクトロサウンドが印象的な楽曲です。PVもいいかんじ。

 

この曲、なんとなく椎名林檎の「本能」を彷彿とさせませんか?アイドルソングとはかけ離れた雰囲気の曲もしっかり消化する歌唱力がありますね。この曲はアシュリーの透明感のある声質がハマっていて私は好きです。

 

5人時代からのファンが思うこと

 

時々思ってしまいます。今も5人で活動していたらどうなっていたのか?と。

 

可愛くて天真爛漫なウンビ

日本出身で努力家のリセ

 

そんな2人と一緒に今でも明るく元気に、笑顔で歌って踊っていたのかもしれないと思うと悲しくなります。事故のことを完全に忘れて彼女達の楽曲を聴くことなんて出来ません。

 

でもそんな悲劇を乗り越えてアシュリー、ジュニ、ソジョンは今の彼女達だからこそ歌える楽曲を私達に届けてくれます。最近も新曲こそ出せていませんが動画内でカバーソングを歌ったりと地道に活動を続けています。

 

そしてそんな活動を見て、新たにLADIES CODEを知る人達が5人時代の曲を聴く。3人が活動しつづける限り5人時代のLADIES CODEも生き続けると思います。

 

辛い過去を乗り越え

新たな姿を表現し続ける現在のLADIES CODEを応援していきたいですね。

 

時々、5人時代の彼女達を思い出しながら。

 

youtu.be

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました!