こんにちは、シオリです!
私が高校生くらいの時ですね。
俗に言う第二次KPOPブームの真っ只中だったんですけど、私もTVで少女時代やKARA等をキッカケにKPOPに興味を持った人間なのですが
私が最初にどっぷりはまったグループが
F(X)でした。
もう好きになって早7年くらい。
近年は活動もほとんどなく悲しいですが、最近KPOPを好きになった人たちにも是非F(X)を知ってもらいたい!ということで今回はF(X)の魅力をとことん語らせてもらいたいと思います。
多国籍女性アイドルグループのさきがけ!現在の活動は?
F(X)の特徴というとやっぱり
バラッバラの個性のメンバー
だと思います。
他のアイドルグループって可愛い系のビジュアルの子達が集まっていたり、全員がめちゃくちゃ実力派だったり・・・なんとなく統一感的なものがあると思うのですがF(X)のメンバー達にはそれが一切無い!
しいていえば「多国籍」であることは初期活動期ではよく言及されていたかも。今ではあたり前の多国籍グループですが、F(X)がデビューした当時はここまで国際色豊かなグループもいなくて(韓国系アメリカ人のクリスタルを含むと5人中3人が外国人)、まさに多国籍グループの先駆け的存在だったと思います。
クリスタル
出典:https://www.instagram.com/vousmevoyez/?hl=ja
本名:クリスタル・チョン(Krystal Jung)
韓国名:チョン・スジョン
生誕:1994年10月24日
末っ子感の全く無いF(X)のセンター、クリスタル。
出典:https://youtu.be/iv-8-EgPEY0
出典: https://youtu.be/n8I8QGFA1oM
どんな髪色にされようが変なアクセサリーをつけられようが全く揺るがないシックな美貌。超クールな彼女の雰囲気が、はちゃめちゃで統一性の無いF(X)のコンセプトにまとまりを与えていると思います。
歌もダンスもしっかりこなす実力派で、見た目のシックな印象とは裏腹の可愛らしい歌声が魅力的。
出典:https://www.instagram.com/p/BrdUgzYHWu7/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
見た目はあまり似ていないけど、声がそっくり。
姉のジェシカとはとても仲がよく、インスタグラム等でもよく一緒にいる写真をアップしています。最近は二人一緒に雑誌の撮影やショーに招待される等、姉妹での仕事もよく行っているみたい。
性格は一見クールに見えますが、同時に控えめで大人しい印象も。帰国子女ということもあり、ジェシカやF(X)のメンバーでアメリカ人のアンバーとは英語と韓国語を混ぜた「コングリッシュ」を使って会話をしています。
最近の活動としては女優業がメイン。
キルカバークッションで有名な韓国のコスメブランド、CLIOのイメージモデル等も勤めています。
ビクトリア
出典:https://www.instagram.com/victoria02_02/?hl=ja
本名:宋茜
生誕:1987年2月2日
出身:中国山東省青島市
F(X)のリーダーでオンマ(お母さん)的存在。なんと現在31歳!!F(X)ではメインダンサーを担当しています。
デビュー以前からSHINeeのデビュー曲「お姉さんはとても綺麗(Replay)」に出演しています。今とは印象が少し違うけどこの当時からめちゃくちゃ綺麗・・・!年下の男の子が憧れる美人さんそのものですね。この当時はまだ韓国語があまり話せなくて、たどたどしい話し方も可愛かったです。
スラっとしているのに細いだけじゃないグラマラスな体系と、凡人にはなかなか分かりづらい超しなやかなダンスが魅力。また、柔軟性を生かしたアクロバティックなパフォーマンスが印象的です。
出典:https://youtu.be/z-rftpZ7kCY
初期はちょっとギャルっぽい印象だったのですがどんどん美しさに磨きがかかり・・・
出典:https://www.instagram.com/victoria02_02/?hl=ja
もはや女帝。
こんな美貌ですが、中身は結構不思議ちゃんなところもギャップがあっていいですね。F(X)のメンバーってちょっと気分屋というか、パフォーマンスにムラがあるメンバーが多々いるんですが(笑)彼女はいつでも安定。最年長としてメンバーを取りまとめています。
現在は中国での活動がほとんど。
同じく中国出身で元exoのタオとのグラビアがまじでこの世のものではない美しさで若干引きました。
ルナ
出典:https://www.instagram.com/hermosavidaluna/?hl=ja
本名:パク・ソニョン
生誕:1993年8月12日
出身:韓国ソウル特別市
F(X)のビタミン、いつでも一生懸命なルナ。F(X)のメインボーカルでありながら、なんとSMエンタにスタウトされたきっかけはダンスだったという超実力派。エネルギッシュな歌声が特徴的です。
どんな時でも常にニッコニコの笑顔で、本当にプロ意識の塊。
近年はなかなかF(X)での活動もできなくて辛い思いをしていたと思いますが・・・。SMエンタ所属のアイドルが集結するコンサート、SMタウンでも他メンバー不在の中ひとりで出演していました。(今年はアンバーと二人でF(X)の曲を歌っていましたね。)正直他のSMエンタ所属のグループと比べF(X)はファンも少なく、メンバーも揃っていないという超アウェー空間だったと思いますが、そんな中でも完璧なパフォーマンスをこなし深々お辞儀して笑顔で会場に手をふる姿を見ると・・・け、けなげすぎて応援せずにはいられない・・・。
彼女は静止画よりも動画の方が何倍も魅力的ですよね。
出典:https://www.instagram.com/hermosavidaluna/?hl=ja
ダイエットも頑張ってどんどん綺麗になっていきます。
最近はyoutubeでの活動や
上記でもアップしたソロでの音楽活動、バラエティー番組のコメンテーター、ミュージカル等多岐に渡って活躍中です!
アンバー
出典:https://www.instagram.com/ajol_llama/?hl=ja
本名:アンバー・ジョセフィーン・リウ
生誕:1992年9月18日
F(X)のMVを何の情報も無く見た人が確実に思うであろう
出典:https://youtu.be/xnku4o3tRB4
このグループ、ひとりだけ男の子混ざってるん?
そう思ったらそれがアンバーです。
男の子よりイケメンなラップ担当。台湾系アメリカ人。
出典:https://www.instagram.com/ajol_llama/?hl=ja
他のメンバーはどんどん可愛く美しくなっていく中、彼女だけはどんどんイケメンになっていきます。ガールクラッシュなんてレベルではもはや無い。
母国語である英語を生かしたラップがめちゃくちゃかっこいいのはもちろんなんですが、歌声が本当に女性らしくて綺麗なんです。最近はソロでMVを出しているので彼女のラップだけでは無い魅力を堪能できます。
歌も上手だし、歌声の透明感が本当にすごい・・・。
見た目だけではなく、性格もやんちゃでちょっと男っぽい印象。人懐っこくて友達も多い。話しているところを見ると、とっても優しそうで好感度大です。
一時期は自分の思ったような活動をすることができず、事務所を退社してしまうのではないか・・・との声もあり不安だったのですが現在は活動も再開し一旦一安心。外国人であることや中性的な見た目による差別等で苦労してきたようですが、自分らしく生きていくことに一生懸命で常に自分の思ったことだったり、ジェンダーに関する意見をSNSやTVを通して発信し続けています。
ルナと同じくソロ活動の他、youtubeでも活動中。
自身のチャンネルで楽曲も配信していたりするので、チェックしてみてくださいね!
ソルリ
出典:https://www.instagram.com/jelly_jilli/?hl=ja
本名:チェ・ジンリ
生誕:1994年3月29日
出身:韓国釜山広域市
脱退:2015年
F(X)の人気ナンバーワンメンバーだったソルリ。170cmと高身長ながら童顔で笑顔がめちゃくちゃ可愛い~~。
出典:https://youtu.be/kKS12iGFyEA
F(X)の中ではクリスタルと同じ歳で末っ子。クリスタルとは真逆のほんわかとした可愛らしいビジュアルが魅力でした。
歌唱力やダンス等、技術面に関しては他のメンバーと比べるとちょっと劣るかな?と感じる部分もありますが、可愛さの中にも毒っ気のある歌声と表現力が特徴的。声質は可愛いのに「Nu ABO」みたいな奇抜な曲がハマります。
舞台の上でもダンスをサボったり、無気力だったり・・・F(X)時代から問題の多かった彼女ですが、脱退後はさらにパワフルに、自由気ままに生きているようです(笑)
出典:https://www.instagram.com/jelly_jilli/?hl=ja
もはやノーブラなのは日常すぎて話題にもなりません。
突如無言で指をくわえた姿をただ映すだけのインスタライブをしたりして話題になったりと、なかなか奇怪な行動が目立つ彼女。
最近始まったリアリティー番組「ジンリ商店」ではそんな彼女の胸の内も正直に語っています。
この放送の中でF(X)での活動時期のことを「私には合わない服だった」と表現し波紋を起こしましたね。正直ファンの私は少しショックでしたが・・・現在は彼女らしく生きれているようで良かったです!
キュートでもセクシーでもない個性的なコンセプト
F(X)はSMエンターテインメントという少女時代やEXO等を抱える超大手事務所に所属しているのですが
出典:https://www.instagram.com/vousmevoyez/?hl=ja
出典:https://www.instagram.com/vousmevoyez/?hl=ja
毎回コンセプトが難解。
これはSMエンタのアートディレクター、ミン・ヒジン氏の「F(X)はSMエンタのアイドルの中で最も実験的で芸術的」という言葉にもあわられていると思います。
可愛さを前面に押し出してくることもなければシックに仕上げてくることもない、すごく説明しにくい世界観。色んな可愛いものとカッコイイものを詰め込んだらこうなりました!みたいな良い意味でまとまりの無い魅力があります。
↑こちら、F(X)の2ndフルアルバム「pink tape」のプロモーションのアートビデオなんですが彼女らの難解で幻想的な世界観がしっかり表現されていて素敵。
同じ事務所の後輩にあたるRed Velvetと似ているという声も時々聞きますがF(X)の方が尖った楽曲や表現が多く、彩度が高い雰囲気。Red Velvetはよりメルヘンで可愛らしい印象を受けますね。
なんとなく毒っ気のある雰囲気もF(X)の特徴のひとつかなと思います。
7年目ファンが思う「声」の魅力
私が個人的に感じている部分なのですが、メンバーの声が本当にいい!
メインボーカルのルナの弾けるような明るい声はF(X)の楽曲の雰囲気にピッタリはまっているし、シンプルだけど少し個性的なクリスタルの声色が曲に個性を付け加えます。(姉のジェシカと声が激似)
以前こちらの記事でも書きましたが
ラップの時とは違う、アンバーの歌声がめちゃくちゃ良い!本当に女性らしく深い、透き通った声で素敵なんです。
ビクトリアの低めでちょっとおもちゃっぽい声も、ソルリの可愛らしい声と性格の悪そうな歌い方も大好きです。
F(X)おすすめ楽曲
おすすめしたい曲が多すぎるんですが・・・中でもこれは必ず聴いてほしい!という曲を集めてみました。
NU ABO
F(X)の2010年のヒット曲。
どぎついメイクと衣装、鏡を見ながら化粧をするような不思議なダンスで一気にF(X)のイメージを作り上げた曲です。この曲のソルリの毒感がいいかんじすぎる。
ピノキオ
2011年の楽曲。
F(X)が初めて一位を獲った曲ですね。歌詞もおもしろくて、とってもF(X)らしい曲だと思います。
4walls
2015年発売、4人体制初の楽曲。
ソルリが抜けてしまったものの、今まで以上に洗練されたシックな印象になって戻ってきました。4人のメンバーの決意を感じる曲。
まとめ
ということでF(X)について語ってみました!
色んなアイドルが出てきて、沢山他のグループの楽曲も聴きましたがやっぱり私の中でのKPOPアイドルナンバー1はF(X)だ!と今回記事を書きながら再確認しました!まだまだいくらでも書けそうなくらいです。
毎年夏ごろにカムバックすることが多いF(X)。2018年こそはカムバック期待したいですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。