こんにちは~!
少しお久しぶりの更新になりました。
ヘリです!
韓国に来てもうすぐ一か月。
夏学期から語学堂に通う私は、この一か月特に何かしないといけないことも無くただ旅行者気分で毎日遊びまくっていたわけなんですが
一か月そうやって過ごしてみて、以前から謎だったあることに対しての謎が解けました。
その謎というのが
一定数存在する語学留学してたのに全く語学できない人
についてです。
日本にいる時から周りに留学経験者が多い環境で過ごしてきたのですが、人によって語学力に凄く差があることはその時から感じていました。
中には一年留学していたのに全く喋れません!という人も…。
「住んでたら必然的に話す機会も生まれるし、伸びるんじゃないの?」
「全く話せなくてどうやって外国で暮らしてたんだ?」
と、思ったこともあったのですが実際に自分が学校もいかず働かず、ただ韓国で暮らしてみた結果
これじゃ伸びるわけないわ!
と痛感しました。
今日はそんな私が感じた留学のリアルを公開していこうと思います。
留学先で現地人と交流するの難易度高すぎ
今やどこの国に行っても日本人留学生っていると思います。
私が現在住んでいるのがシェアハウスなんですが、管理人さんが日本の方ということもあり住民が半分以上日本人です。住み心地は最高なんですが、普段家の中で話す言葉は80%くらい日本語です。
なので韓国語を話す機会を作ろう!と思ってお家の近くで行われている日韓交流会に時々参加しているのですが、交流会に来ている韓国人は日本語の勉強をしている人ばかりなので私が韓国語が分からなくてもすぐ日本語で助け舟を出してくれるんです。
なので正直その交流会の中で、自分の韓国語が下手なことが理由で苦労したことって一度も無いです。
その上、話し相手の方の日本語力のおかげで会話が続いているのに何故か自分が韓国語で話せている錯覚を起こすという謎のデメリットも最近は感じています(笑)
じゃあどこで韓国語を話そうかと考えて、ショッピングの時にあえてめちゃくちゃ単純なことでも店員さんにいちいち話しかけているのですが(迷惑)
やっぱり限度がありますよね。
あと帰ってくる返答もマニュアル的なので色々な言葉を聞けるかというとそうでもないな…と思っています。韓国の店員さん日本語上手なので日本語で返答してくれる方も多いです。
じゃあどうするか。
韓国人の友達もいない、交流会では日本語の流暢な人に甘えているような状態、店員さんは仕事中なので私の語学勉強に付き合ってもらうわけにもいかない…
クラブだ!(極端)
ということでシェアハウスで知り合った日本人の友達と一緒に行ってみましたが
普通に音楽が爆音すぎて外国語を聞き取れるような状況ではないですよね!行く前にちょっと考えたらわかることでした。
あと明らかに外国人丸出しで意思疎通もままならない女に声をかけてくるやつにろくな人はいないので普通に危険です!あとノリも日本とほぼ同じでなのでわざわざ韓国でクラブに行く理由無いですおすすめしません。
となるともう私と話してくれる現地人は弘大に行くたび話しかけてくれる宗教勧誘の若者たちだけです…。
辛い。
「留学したら現地人と関わる機会が増えて語学力が自然と伸びる」が幻想であることを来韓一か月で知ることとなりました。
会話してたら語学力は自然と伸びる←これも幻想です。
外国語を毎日聞いていたら覚えるとか
会話が一番大事だってよく言うんですけど
それ絶対嘘やで!!
と最近すごく感じるようになりました。
というのも交流会で出会った韓国の方達の日本語力が、勉強している年数と反比例していることから強く思うようになったのですが。
2年しか勉強していないのにすごくキレイな日本語を話す人。
10年勉強しているけど文法があやふやな人。
どちらにも日本語をどうやって勉強しているのか尋ねてみたのですが、上手な人ほど「教材を使って勉強することが大切」と言っていたんです。
赤ちゃんみたいに周りの人の会話を聞いているだけでペラペラになるなんて不可能です。
自分が実際に勉強してみて思うのですが、基礎や単語をしっかり勉強した上でリスニングしないと外国語なんてどれだけ聞いても完全にBGM!
せっかく現地の人と話しても、聞いたこともない単語は音もつかめないし記憶にも残りません。
フリートークとかは特に、いっぱい勉強して「あ、この単語(言い回し)聞いたことあるな、見たことあるな」っていう引っ掛かりを感じられるレベルになってからこそ効果がある勉強方法だと思います。
せっかく勉強するなら意思疎通がなんとなくできます!よりも現地の人みたいにキレイな文法と発音で話したいです。
話す機会を増やしたいと思って韓国留学に来たのに、実際に来てみて日本に来た頃以上に机に向かって勉強することの重要性を感じている最近です。
会話だけ、ではなく会話と勉強どちらも頑張らないといけないですね!
留学生活をただ遊んでいた期間にしないために
韓国留学をスタートさせたことによって勉強に対する意識も変わってきました。
退職して、沢山悩んで、お金をかけて遂に実現した留学期間ですが自分の行動によっては思った以上に簡単に「ただの長期海外旅行」になってしまう危険性を感じています!
語学堂ももうすぐ始まるので気持ちも新たに勉強を頑張っていきたいですね。
また語学堂が始まれば学校に関しても記事にしていく予定ですのでよろしくお願いします!